11,000円(税込)以上で送料無料 / 新規会員登録ですぐ使える500円分ptプレゼント
シルクの保湿成分「絹セリシン」がたっぷり残った平巻糸を編んで作られた保湿手袋。 糸の表面に残っているセリシンを肌に擦りつけることで、セリシンが付着し、肌を保湿してくれます。 メッシュ編みで空気が通りやすく、蒸れにくく快適。 就寝時にご使用いただいても、蒸れによる不快感がなく、朝まで心地よく保湿してくれます。 また、セリシンは水溶性で水に反応して溶けだすため、お風呂上りなどに使用していただくと効果が高くなります。
滋賀県に古くから伝わる、長浜ちりめんの副産物「平巻糸」を使用しています。 長浜ちりめんは、江戸時代に始まったちりめん産業。 絹糸が高価だったため、ちりめんを作る際に出る絹の糸くずを、有効活用できないかと考えられました。 そこで、強度のある絹糸を上から巻き付けたものが平巻糸の始まりです。 通常のシルク糸よりシルクの保湿成分である「セリシン」を多く含むため、乾燥した肌にも馴染みやすいのが特徴です。
セリシンの性質上、セリシンは多く付着している繊維ほど硬くシャリ感があります。 セリシンが落ちると繊維も柔らかくなり、手触りの硬さで交換時期がわかります。
手首部分のゴムは伸縮性の高いものを使用し、締め付けずに快適。 着脱も簡単に行えるので、付けたい時にさっとご使用いただけます。