HOME > all items > living tool > 松野屋 > 松野屋 / かえで拭漆 羽反プレート 180mm
松野屋 / かえで拭漆 羽反プレート 180mm
34ポイント還元
拭漆による美しい、かえでのお皿
拭漆(ふきうるし)とは、漆を塗っては拭き取る作業を繰り返すことによって、木目が美しく浮かび上んでくるという技法。
そして羽反とは、鶴の羽のように外側に反っているところから名付けられたとか。
そんな、“かえで拭漆羽反プレート”は芸術品の様な美しさを帯びた食器です。
かえで本来の美しい木目を最大限まで引き出したこのお皿は、永くご愛用していただける逸品となっています。
その他サイズはこちら
ブランド | 松野屋 |
サイズ | φ180mm, H20mm, 重さ約130g
|
---|
生産地 | 日本(福島) |
材質 | かえで |
うるし塗り商品について |
漆の樹液は空気に触れることで底艶が深まっていくものとなりますので若干の個体差がございます。使用していくにつれてもまた違った雰囲気を見せてくれます。
また、ひとつひとつ職人の手作業となります。漆の樹液、器の生産時期によっても風合いが異なりますのでご了承ください。 |
ご注文の受付後早急に在庫を確保しておりますが、弊店の在庫システム上、ご注文の受付から在庫確保までに店頭販売にて商品が品切れになってしまう場合がございます。その際は、誠に申し訳ございませんが返金処理をさせて頂きます。
また実店舗からの取り寄せになった場合、ご注文から発送まで1週間ほどお待ち頂く場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
当店のショッパーにリボン・ドライフラワーをお付けさせて頂きます。
▶︎詳細はこちら