11,000円(税込)以上で送料無料 / 新規会員登録ですぐ使える500円分ptプレゼント

夏を快適に過ごす ムモクテキの暑さ対策グッズ

暑い季節を、心地よく健やかに。
素材にこだわった食品やドリンク、涼感ウェアやタオルで、やさしく熱中症対策を。
夏の暑さから体を守るアイテムを集めました。

夏の食卓に寄り添う、

松本農園の昔ながらの無添加梅干し

昔ながらの製法でじっくり熟成させた松本農園の無添加梅干しは、塩と梅だけで仕上げた自然な味わいが魅力。暑さで食欲が落ちがちな季節にも、さっぱりとした酸味とほどよい塩気がごはんを美味しく引き立ててくれます。

松本農園
熟成 無添加小梅 梅干し

648円 (税込)

松本農園
熟成 無添加梅干し 大

1,512円 (税込)

凍らせて食べる和歌山の果実

食物繊維たっぷりの寒天を使っているため、シャリシャリなのになめらかな食感が特徴の寒天ソルベ。
ミネラル豊富な粗糖で味を整えることで和歌山県産柑橘果汁の濃厚な味わいが広がります。ひんやり冷たいソルベで暑い日のリフレッシュや小休憩に。

伊藤農園
凍らせて食べる寒天ソルベ
みかん・うめ・はっさく・ゆず

429円 (税込)

有機質肥料で育てた赤しそを使った

すっきり飲みやすいドリンク

有機質肥料で育てたこだわりの赤しそを使用したしそドリンク。
新鮮な赤しそと梅果汁を使用し丁寧に作りあげ、赤しその風味豊かにスッキリとした味わいに仕上がっています。
お酒で割ったり、かき氷シロップやドレッシングへアレンジするなど、幅広くお使いいただけます。冷蔵庫に常備しておきたい、夏の頼れるドリンクです。

農悠舎王隠堂
しそドリンク

1,188円 (税込)

手軽に塩分補給。

サクッと噛むことができる塩飴。

丹後絹塩を使用し、じっくり薪で炊き上げた塩のまろやかな味わいとやさしい甘さが特徴。おでかけや日常の塩分補給に手軽に使えて、暑さで気づかぬうちに失いがちな塩分をやさしく補います。サクッと噛むことができる食感もお楽しみください。

青木光悦堂
サクッと噛むことができる塩飴

378円 (税込)

夏のお出かけに。強い日差しから守る、頼れる日傘たち

じりじりとした日差しの下でも、軽やかに過ごしたい夏。
お気に入りの一本があれば、暑さの中でも気分はぐっと快適に。
持ち歩きやすさとデザイン性を兼ね備えた日傘は、季節の必需品です。

CINQ
晴雨兼用傘
2WAY折りたたみ傘

11,550円 (税込)

【20%off】河馬印本舗
和柄晴雨兼用傘
2段折傘

4,400円 (税込)5,500円

シンプルなデザインで使いやすい

毎年好評の折りたためるハット

広めのつばが気になる紫外線をしっかりガードし、室内に入った時はさっとバッグにしえるので、荷物が増えてしまう旅先でもバッグにしのばせておけば、お天気に合わせて活躍してくれます。

【20%off】odds
折りたためるリボンハット

4,840円 (税込) 6,050

涼しく快適、UVカット機能付き

ボックスカットソー

接触冷感素材を使用したボックスカットソーは、肌に触れた瞬間からひんやりとした心地よさを感じられます。さらにUVカット機能も備えているため、強い日差しから肌を守りながら快適に過ごせます。暑い季節のデイリーウェアとしておすすめです。

mumokuteki
接触冷感とUVカットの
ボックスカットソー

3,520円 (税込)

暑い日にうれしい冷感タオル

裏地には接触冷感素材「ゼロクール」を使用しており、
乾いた状態でもひんやり感じられる冷感タオル。
さらにタオルを濡らすことで冷感効果が高まります。
裏地が温まっても、タオルをパタパタと振ることで冷たさが蘇るため、いつでも心地よい涼しさをキープできます。

100percent
Minus Degree Cool
パイル生地の冷感タオル

1,540円 (税込)

100percent
Minus Degree Soft
ガーゼ生地の冷感タオル

1,540円 (税込)

暑さと上手につきあう、わたしの夏じたく。
からだにやさしい、日々の“暑さケア”アイディア

夏の不調、実は“暑さ疲れ”が原因かも?

夏になると「なんとなくダルい」「集中力が続かない」「食欲が落ちる」といった不調を感じる方も多いのではないでしょうか?
これは“暑さによる体力の消耗”や“寝苦しさによる睡眠不足”が重なって起こる、いわゆる暑さ疲れが原因かもしれません。
毎日を気持ちよく過ごすためには、早め早めのケアが大切です。

毎日を涼しくする3つのアイデア

  • 冷感素材や通気性のよい服を選ぶ
    肌に触れた瞬間にひんやりとする接触冷感素材は、汗をかきやすい季節の強い味方。風通しの良いゆったりシルエットの服も、熱がこもりにくくおすすめです。
  • “持ち歩ける涼”を味方に
    冷感タオルや扇子、塩飴など、バッグにしのばせておける小さな工夫が、外出時の暑さストレスをぐっと軽減してくれます。
  • 日差しをやさしくブロック
    UVカットの日傘や帽子は、直射日光を防ぎつつ体温の上昇も抑えてくれる頼れるアイテム。熱を溜めにくい素材を選べば、涼しさもアップ。

FOLLOW US各種SNSで情報を発信中!