11,000円(税込)以上で送料無料 / 新規会員登録ですぐ使える500円分ptプレゼント
日本の夏の風物詩でもある渦巻型の蚊取り線香ですが、 実は北欧の国・フィンランドでも同じ渦巻型の線香が使われています。
さわやかなイメージのフィンランドですが、夏になると蚊がたくさん飛んでいます。 なので日本と同じように蚊取り線香を焚いて過ごすのだそうです。
余暇を森や湖のコテージで過ごすフィンランドでは、欠かせない日用日のひとつ。
フィンランドの熟練ブリキ職人が手掛けた蚊取り線香入れは、日本の夏の風物詩である渦巻型の蚊取り線香にもぴったりです。
煙を立ち上らせる穴が開いたフタや持ち運びに便利な取っ手が付いており、使いやすさは抜群。
中央には蚊取り線香を突き差し固定できる三角形が底面にくっついています。
三角形が少し変わったくぼみのある形をしているのは、そのくぼみに折れてしまった蚊取り線香を差し込んで使えるように。うっかり折れてしまった蚊取り線香も無駄なく使いきれるようにデザインされた形なんです。
火を使う蚊取り線香ですが、フタ付きなので小さいお子様やペットのいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
玄関や廊下、屋外に置けば、夏の時間の味方になってくれます。 もちろん、日本製の蚊取り線香をお使いいただけます。
おすすめ
ハンドルを入れた長さ15×直径13×高さ5.7㎝
ブリキ はんだ
フィンランド