いきるをつくる - たべること、きること、つくること、つかうこと、知ること、感じること

mumokutekiでは毎年好評いただいている、oddsの折りたたみペーパーハット。

毎年改良が重ねられており、シンプルなデザインと使いやすさがポイントです。

ツバも広いので、紫外線対策もばっちりです。

カラーは、ナチュラル・ダークブラウン・グレーの3色ご用意しております。

カラーによって雰囲気ががらりと変わるので、色違いで持っておくのもおすすめ。

折りたたむことができるので、室内に入った時などはかばん入れておくことができます。

oddsのオリジナルケースが付いていますので、衣替え時にしまっておく際などに便利です。

 

 

【帽子のお手入れ方法】

天然素材の帽子は、変色や色落ち、カビの発生の恐れがあるので丸洗いができません。

ですが、汗が付いて気になりますよね・・?

お気に入りの帽子を永く使って頂くために、お手入れ方法をご紹介します。

 

先ほども申しましたが、丸洗いはNGです。

汗がおもに付く額のテープ部分には、中性洗剤を溶かしたぬるま湯につけたタオルを

硬く絞って、拭きます。

 

テープ部分だけじゃなく、全体を拭きたい場合は、同じく中性洗剤を付けたタオルを硬く絞り、裏側の目立たないところを拭きましょう。

色落ちなどしないことを確認したら、裏側全体を優しく拭きます。

あとは、日陰の風通しの良い場所でしっかりと乾燥させてください。(カビ防止の為)

これでにおいや汗ジミが取れ、すっきりします。

 

かぶった後に毎回このお手入れをするのは大変なので、普段かぶった後は、なるべく風通しの良い日陰で保管するようにしましょう。

できるだけ、汗で湿ったままにしないようにしてください。