いきるをつくる - たべること、きること、つくること、つかうこと、知ること、感じること


mumokutekiと08Mabのコラボ企画第7弾はバルーンシルエットのプルオーバー。

 

さまざまな着こなし方のできるアイテムに仕上がりました。

素材はさらりとした肌さわりの綿で作りました。分厚さはないので、春先~夏前にもお使いいただける生地感です。

  mumokuteki×08Mab / コットン2WAYバルーンプルオーバー特集1” width=   mumokuteki×08Mab / コットン2WAYバルーンプルオーバー特集2” width=  

ぱっと見るとシンプルなプルオーバー。ですが、袖と裾の内側にあるヒモを絞るとバルーンシルエットに。

  mumokuteki×08Mab / コットン2WAYバルーンプルオーバー特集3” width=  

絞り方はとても簡単です。お好みの絞り加減までヒモを引っ張って、戻らないように片結びしてください。

  mumokuteki×08Mab / コットン2WAYバルーンプルオーバー特集4” width=  

ヒモにはボタンホールが数か所開いています。袖の内側についているボタンに通せば完成。最後に軽く整えてあげるときれいな形になります。

ボタンを付けた理由は「絞り調整のヒモが見えると少し気になる、、」というお声からヒントをいただきました。さりげないことかもしれませんが、よりすっきりとした印象に。

  mumokuteki×08Mab / コットン2WAYバルーンプルオーバー特集5” width=  

絞り加減はお好みで調整ができるので、合わせるボトムや気分によってシルエットを変えていただけます。

  mumokuteki×08Mab / コットン2WAYバルーンプルオーバー特集6” width=  

横から見るとこんな感じ。ドルマンシルエットなので下に重ね着もしやすく、ゆったりと着ていただけます。

  mumokuteki×08Mab / コットン2WAYバルーンプルオーバー特集7” width=  

首回りはすっきりとしたクルーネックです。

これからの季節は下にタートルネックやシャツを合わせたコーディネートもおすすめです。

  mumokuteki×08Mab / コットン2WAYバルーンプルオーバー特集8” width=  

裾を絞ったときの後ろ姿。ころんとした形が可愛らしいです。

  mumokuteki×08Mab / コットン2WAYバルーンプルオーバー特集9” width=  

インナーにタートルネックを重ねたコーディネート。プルオーバーはベーシックなカラーなので他のアイテムで差し色を入れるとまた違った印象になります。

ロングスカートのときは裾をしぼってややショート丈にしてあげるとバランス良くまとまります。

プルオーバーの生地は分厚くないので、上からコートも着用していただけます。

  mumokuteki×08Mab / コットン2WAYバルーンプルオーバー特集10” width=  

ボタンをあけて、羽織としてもお使いいただけます。こちらは絞りを入れずに着てみました。

ゆったりとしたサイズ感なので、下にベストやシャツを合わせれば秋冬コーデに。

プルオーバーは一見するとナチュラルな雰囲気ですが、合わせるアイテムによってカジュアルコーデにもお使いいただけます。

お手持ちのお洋服たちと組み合わせて、いろいろなお洒落を楽しんで頂けると嬉しいです。