のらくら農場さんで丁寧に育てられたお野菜を使ったのがこの玄米スープです。
日々、野菜と向き合いながら、それぞれの品種や栽培方法、また育った環境を知りつくして作らており、野菜そえぞれの味をぎゅっと詰め込んだスープができあがりました。
中はレトルトのパウチになっているので、湯煎や電子レンジですぐに温めることができ、
日常の中でも、取り入れることが容易になっています。
ちょっとがんばり過ぎてお料理ができない時や、ほっと体を温めたい時に、のらくら農場さんのスープが寄り添ってくれます。

のらくら農場さんの玄米スープを使ったレシピ
【パスタアレンジ(一人分)】
使用するスープ:熟成かぼちゃと玄米のスープ
1.レトルトスープは温めておきます。
2.茹であがったパスタにオリーブオイルと塩をして味付けします。
3.お皿にパスタを盛りつけ、スープを入れれば出来上がりです。
フライパンでベーコンや鶏むねのひき肉を炒めておいて加えるとさらに本格的な味に。
水菜など緑の野菜を最後にのせるとより美味しくなります。
スープが優しい味になっているので、パスタにはしっかり塩をして味付けするのがポイントです。
【パングラタンアレンジ(一人分)】
使用するスープ:濃厚じゃがいもと玄米のスープ
1.レトルトスープは温めておきます。
2.パンは角切りにして、トースターでこんがり焼きます。
3.深皿にパンを盛りつけ、スープを入れて、とろけるチーズを上にのせます。
4.オーブンかトースターで上面を焼いたら出来上がりです。
お子さまも大好きな味です。食欲のない朝食にもピッタリです。
【カレーライスアレンジ(一人分)】
使用するスープ:濃厚じゃがいもと玄米のスープ
1.レトルトスープの封を切って、鍋に移します。
2.お水半カップと、すりおろしたニンジンを入れます。
3.沸々してきたらカレールーをひとかけら入れます。
4.ルーが溶けたら出来上がりです。
ニンジンはすりおろしているので、完全に火が通っていなくても全く大丈夫です。
スープにはジャガイモと玉ねぎが入っていますので、プラスでニンジンを加えてみました。