いきるをつくる - たべること、きること、つくること、つかうこと、知ること、感じること

デニムパンツといえば、日常のファッションには欠かせないアイテム。

爽やかな青色と暖かい気候は相性ぴったりで、春はデニムが沢山履きたくなる季節です。

カジュアルな素材だからこそ「誰でもいつでも」気張らずに履けるデニムパンツ。

お気に入りの1本が見つかれば、毎日のコーディネートの強い味方になってくれます。


今週は履きやすさ&履いた時のシルエットをポイントに、柔らかな風合いの「コットンリネンデニム」を使用したパンツ2種類をセレクトしました。


まずはこちら 〈ista-ireのルーズデニムパンツ〉



コットン60%リネン40%のデニム生地は、履きならしたように柔らかいクタッと感が魅力。



ルーズなシルエットは膝まわりのストレスもなく、リラックスした履き心地。

程よい厚みもあり、通年着回せる素材感も嬉しい1着です。



ウエストは背中側にゴムが入っており、内側の紐でも調節が可能。

お腹まわりの窮屈さもありません。



ウエストインしたスタイリングでも様になるように、正面にはフェイクボタン&フェイク前立てのデザイン。

履き心地を良くする為に股上は深く、裾にかけてゆるくテーパードしたシルエットです。



お尻には大きめの四角いポケットが2つ。

深い股上は履き心地を良くする反面、お尻のラインが伸びて見えたりすることも。

このパンツは大きなポケットを付けることで後ろ姿にメリハリを出し、可愛らしくバランスを取っています◎





続いて 〈LILASICのライトオンス テーパードデニムパンツ〉



こちらはコットン86%、リネン14%のライトオンスデニム。

薄手のさらっとしたが生地が春夏にぴったりで、ウエストゴムの軽い履き心地です。



腿・お尻周りはゆとりを持たせながらも、テーパードシルエットで足元はすっきり。

足長見え効果も期待できます。



お尻の上に付いたベルトは、ウエストインした際のアクセントに◎

腰周りがゆるく感じる場合は、このベルトでサイズ調節も可能です。



薄手ながらもハリのある素材感とすっきりとしたシルエット。

シンプルなブラウスやチュニックと合わせ、アクセサリーを付け足せば”きれいめカジュアル”に仕上がります。





デニムパンツ同士でも、種類によって推しポイントが大きく変わりますね!

どちらも着回しの効くおすすめの1着。

是非春コーディネートの参考にしてください。