フィンランド語で「ちょっと待って」という意味のHETKINEN。
毎日の生活や、自分のためにヘトキネンの時間を持つことが大切。
松の木からライフスタイルアイテムを生み出すフィンランドのブランドです。
veggie candle ベジキャンドル
菜種と⼤⾖の天然ワックス、フィンランド産のモミの樹脂を含むベジキャンドル。
キャンドルの芯は⽊製で、美しく、静かで安全な炎で燃えるフィンランドのアスペン(ポプラ)を使⽤しています。
⼼地よいパチパチという⾳と揺れる炎が、⼩さな暖炉のようです。
⽊製の芯は、使う前に⿊い部分をトリミングすることで、常に美しく燃えるようになります。
また、溶けたロウが⽊の年輪のようにキャンドルの中に美しい層を作ります。
この投稿をInstagramで見る