いきるをつくる - たべること、きること、つくること、つかうこと、知ること、感じること

古着を材料に使用したmumokutekiオリジナルの【つけ襟】です。

このつけ襟シリーズは、”そのままでは着られなくなった洋服”のアップサイクルにこだわって作りました。

メインの素材となるのは"ヨーロッパ古着のリネンやホワイトコットンワンピース"。

裏地には古着のシャツ・着物を使用。

表地になるワンピースには【京都紋付様の黒染め】【和歌山県印南町H.A.L.U様の天然染料染め】を施しています。

染めることで、古着特有の経年変化によるシミ・汚れをカバーし、mumokutekiらしいオリジナリティを宿す色に仕上げました。

すべて手作業で作られている為、同じ生地でも全く一緒の形はありません。

日々のコーディネートに遊び心を加えてくれる、世界に1つのつけ襟です。