季節のコーディネート <立冬>
編集部の川南です。
編集部日記の連載企画第一弾が、ずばり「季節のコーディネート」です。
季節というと、一般的には春、夏、秋、冬の四季が有名です。
また古くから一年を12の「節気」(正節とも)と12の「中気」に分類し、それらに季節を表す名前がつけられている二十四節という暦もあります。
立春・立夏・立秋・立冬や夏至・冬至、春分・秋分などが有名ですね。
日本人は昔から季節を重んじ、食べ物や着るもの、仕事や勝負ごと等に意識的に変化をつけてきました。
mumokutekiでもそんな季節を大切にしたアイテムやコーディネートをご紹介していきます。
立冬にあたる「季節のアイテム」はICHI Antiquesのリネンウールロングコート。
リネン独特のナチュラルなシャリ感と、ウール特有のウォーム感のある風合いを併せ持つ素材を使ったロングジャケットです。テーラード状になった襟を立てて前開きで着用したり、襟を軽く折り返して付属のウエストベルトでウエストマークしたり、キレイめからカジュアルまで幅広い着こなしが楽しめる1枚です。
<コート以外のアイテムを可愛い感じでまとめてほっこりコーデ>
ワンピースを主役にして小物は色味を抑えて、ワンピに黄色が入っているので帽子と合わせてさし色に
バランスを重視しました
物自体は甘すぎないので、可愛い目のアイテムを入れてもバランスよく仕上がっています。
デートやカフェに
<パンツ&シャツスタイルでシンプルボーイッシュコーデ>
色味を抑えてシンプルに、靴下の赤をアクセントにしました。
パンツは太目、リュックスタイルでボーイッシュに
全体をシンプルに揃えました。襟を立てるだけでまた雰囲気も変わります。
平日に背伸びし過ぎず、お気に入りのコーヒー屋さんへコーデ
こんなメンズライクなコーデの日があっても○
節目ごとの着こなしを是非楽しんでみてください。
<ちょっぴり背伸びしたよそいきコーデ>
リネンウールのコートにレーヨン素材のプリーツスカートで上品に
秋色でまとめました。
こまった時のパールとパンプスで雰囲気がググッと大人に。
よそ行きじゃなかったらデニムパンツに変えても○