2019 / 03 / 01
アンティーク家具リペアのご紹介
mumokutekiで取り扱いしているアンティーク家具 ERCOL / クエーカーロッキングチェアをお客様のご依頼で、マットブラックに塗装し直し仕げました。
mumokuteki antique & repair 京都店ではアンティーク家具の販売だけでなくリペアもお受け致しております。
今回はその施行手順をご紹介させて頂きます!
まず、全体の古い塗装をペーパーやすり(#180ぐらい)で研磨して剥がしていきます。
剥がし終わったら更に細かい番手のやすり(#240〜320ぐらい)で素地を整えて手触りよくしていきます。
※ここで手を抜くと仕上がりに影響が出るので丁寧に。
木の粉や埃をしっかり落としたら、下塗り塗装をしていきます。
この行程は塗料の吸い込み防止や塗料の密着性を上げる効果があります。
そしてしっかり乾燥させ#400のペーパーでサンディングし粉を落としたら、色付け塗装。
一度に一気に塗るとに仕上がりが汚くなってしまうので2回に分けて塗装していきます。
完全乾燥(約72時間)させたら完成です!
クラシックの雰囲気が見事シャープでモダンな仕上がりに!塗装費用¥21600(税込)でお受けさせて頂きました。
持ち込みの家具でも対応させて頂きますので、ご依頼、ご相談等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
mumokuteki antique&repair 京都店
〒604-8061
京都市中京区式部町261
ヒューマンフォーラムビル B1F
OPEN: [月~金]12:00~19:00
[土・日・祝]12:00~20:00
毎週水曜日定休(祝日の場合は翌日)
MAIL:webstore@mumokuteki.com
TEL:075-277-7100